top of page

JAPANTEX 2025に行ってきました

  • 執筆者の写真: elico
    elico
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

JAPANTEXとは日本最大級のインテリア見本市です。

窓まわり、壁紙、インテリアファブリックスを中心とした、新製品がたくさん発表される場です。

より喜んでいただけるインテリアのご提案ができるように、全身でいろんな空気感を全吸収してきました。



今回目についたのは「サステナブル」といったキーワード。

サステナブルとは「持続可能な」という意味。

環境負荷を抑え、長く使い続けられる家具や建材などなど。何かしら環境に配慮したものが目についたように思います。


例えばホタテの貝殻が入ったクロス「BIO SHELL」。

廃棄されるホタテの貝殻をクロスに練り込んで、廃棄量を削減。

雰囲気はなんとなく穏やかな気が。(ホタテが入ってると思うからかな…)

なんにせよ、自然物が入っていたり自然の色味だったりといったものは落ち着きますね。


ree


ree


また、内と外がつながる…

そんなテーマで家を建てたい時に力になってくれるセラミックタイル、サンゲツから出ていました。

暮らしの色んなシーンで活躍してくれそうです。


ree


カーテンでは面白いパターンを発見。

外に向けて柄を見せる、家の中はシンプルに。

というわけで柄が外向きです。


ree

レースは柄を選ぶ方も増えているそうです。

全体のバランスを考えて配置すると、おしゃれな部屋になりそうですね。


ree




などなど、他にもたくさん! 盛り沢山なJAPANTEX2025でした。


最後に、ビッグサイトから見た夕景。

ハァ〜落ち着く。


ree

どんな場所にいても自然の景色はいい♪


これらからのご提案に心に響くものが少しでも入れられようにしながら

インテリアと収納で暮らしとココロを整えて

ご縁が繋がった方々の人生をより良い方向へ向くように

お手伝いしていきたいと思います。




elico

 
 

©2024 by elico。Wix.com で作成されました。

bottom of page